シリコンバッグ豊胸のトラブル~カプセル拘縮とは

シリコンバッグ豊胸の手術後、バストが硬く変形してしまうことがあります。これは、カプセル拘縮と呼ばれる症状で、シリコンバッグ豊胸の合併症の一つです。シリコンバッグを挿入すると、異物から身体を守るために、バッグの周囲に繊維状の被膜が作られてバッグを包み込みます。これは正常な反応ですが、被膜が厚く固くなり、バッグにかかる圧力が強くなっていくと、バッグが少しずつ変形して固まったようになります。

最終的には、硬式テニスボールのような硬さで球状に盛り上がり、見た目にも異常になることがあります。カプセル拘縮は、シリコンバッグ豊胸を受けた人の10人に1人が、10年以内に発症すると言われています。手術中や術後の出血が多かった場合や細菌感染があった場合に起こりやすいとされていますが、人体の防御反応であり防ぐことはできません。シリコンバッグの表面がざらざらした、テクスチャータイプのバッグは拘縮を起こしにくく、施術時の出血を防ぐことでも予防になります。

カプセル拘縮の予防のために、超音波の照射や内服薬の処方をするクリニックもあります。表面がツルツルしたスムースタイプのバッグを使用する場合には、術後のマッサージが重要になります。カプセル拘縮が起きた場合には、原則としてシリコンバッグを取り出します。新しいバッグに取り替えることもできますが、再び拘縮を起こす可能性もありますので、脂肪注入豊胸など他の施術も検討します。

豊胸の抜去のことならこちら